Live concerts of various bands


◇Sept. 11, 2016 (Sun) BELL’Z 柏市 高柳近隣センター にて演奏(野外ライブ)
                   演奏時間:11:45~12:30


今回は、初めて行く会場でした。
駅をおりて雨がポチポチと降る状況の日で、また野外で大型トラックのステージでの演奏でした。
PfやBassの楽器のトラブルもあり、何よりもボックス・ステージである上に、雨を避けるため奥に引っ込んでのスタンバイでした。
一番奥に位置するドラムは、見えませんし音も良く聞こえませんでした。

また、観客席は空の下に折りたたみ椅子でしたので、初めは小粒の雨の歓迎を受けました。
その後、中盤で雨は上がり逆にギラギラの炎天下での鑑賞で頭が熱くなり、少々辛い思いでした。
7曲演奏して、アンコールに入ったころから急に涼しくなりましたが、終わりとなりました。残念でした。

本日もアレンジにチャレンジした演奏であった印象です。
各楽器(Tp、Sax、Tb)において、曲の担当パートにソロを入れた演奏にチャレンジした様に感じました。

音響の調整かステージの形態なのか、Perがブラジルの2曲の楽曲で少々音が小さく残念でした。
総体的には、雨による楽器への影響が心配であったと思いますが、
Nさんのトークも皆さんの演奏も全体的にノリがなかった様な印象です。


◇演奏曲

・ミッション・インポシブル(Mission Impossible)
    1996年初回公開からシリーズで上映された映画で、大好きな俳優トム・クルーズ主演のテーマ曲です。
    初めて聴きました、新しいチャレンジ曲でしょうか、良かったです。

・名探偵コナン
    青山剛昌の少年漫画作品であり、テレビではアニメとドラマでの曲。
    5月にも聴きましたが、今回はソロを入れた新たなアレンジの様でした。
    SaxのCさんのソロから、TbのOさんのソロが入り、全体的にTpが引き立つアレンジでした。

・ルパン三世
    『ルパン三世』( Lupin the Third)は、モンキー・パンチ(原作)の漫画(1967年 - )であり、その主人公の名前。
    1971年からはテレビアニメ化がされ、各種メディア展開がされ現在に至るまで幅広い人気を持つ。
    初めて聴く曲です。TpのKさんのソロが入り、その後、Sax全員が立って担当パートを演奏するアレンジでした。

・ブラジル(Brazil)
    Tpが中心で、Saxとの組み合わせのアレンジでした。

・トリステーザ(TRISTEZA)Goodbye Sadness
    ボサノヴァというよりサンバ、ブラジルの名曲。一寸聴くと明るい曲ですが、歌詞には深い悲しみが込められた曲です。
    今回はアレンジが変わり、Tp、Sax、Tbとの掛け合いが聴きどころでした。Tbのソロもありました。

・A 列車で行こう(Take the 'A' Train)
    Jazz Standard Numberで、1939年にデューク・エリントン楽団の作詞・作曲による作品。
    イントロはPfで始まり、NさんのTpソロが印象的でした。

・Sing Sing Sing
    ベニー・グッドマン楽団の代表曲でTbとTpの掛け合いによる躍動感あるイントロと、SaxとTpの華やかなメロディですが、
    各パートのアレンジがされた感じでした。今回は最後の締めのパートで、YさんのバリトンSaxの締めの音が際立つ音で良かったでした。
    また、Kさんのドラム・ソロは何時もながら、エキサイトして最高でした。大好きな曲です。

◇Encore

・不明
    本日は、SaxのCさんにフューチャーしてソロが入り、続けてSaxのSさんのソロの入るアレンジでした。


本日の演奏は、「風早南部地域ふるさと協議会」の「ふる協まつり」からの出演依頼であったと思います。
野外での演奏は、いろいろな面でライブには不向きと感じます。
やはり、ホールなどのステージでの演奏が聴けるのが一番ですね。

また、出演依頼ですと、そのイベントにあった選曲も必要なのだと思いますが、
やはりBELL’Zは、Swing Jazzを主体とした、Big Bandなのですから、
Standard Numberを中心に本来のJazzを聞かせてほしいと思います。

再度、BELL'Zで、PerとバリトンSaxにフューチャーしたアレンジを聴きたいと思います。
これからも色々とチャレンジをした演奏を聴きたいと思います。
次回の演奏を楽しみにしています。

 

Swing Jazz,Favorite - Jazz